米国株で経済的自由を手に入れる

元ギャンブル依存症・低学歴・低年収の男が米国株(アメリカ株)で経済的自由を目指します。

2022年5月の運用報告

5月の売買

5月も歯列矯正の治療費捻出のため売買なしでした。
でも、ようやくこの治療費の支払い(約85万円一括)が終わりましたので6月は売買をしています。

5月末時点のポートフォリオ

運用状況ポートフォリオ

保有銘柄の騰落率

月間騰落率

運用成績

運用成績
投資開始:2016/3/18
入金額:4,850,000円
評価額:10,126,865円(ドル円128.68円で計算)
運用成績:+108.80%(+5,276,865円)
前月比:-1.63%(-167,949円)
年初来リターン:-8.52%(-937306円)

2ヶ月連続で資産は減少中ですが、相変わらず円安のおかげで資産はほとんど減らずでした。

↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村

2022年4月の運用報告

4月の売買

4月は歯列矯正治療代捻出のため売買なしでした。
5月も売買はなしの予定です。

4月末時点のポートフォリオ

運用状況
ポートフォリオ

保有銘柄の騰落率

月間騰落率

運用成績

運用成績
投資開始:2016/3/18
入金額:4,850,000円
評価額:10,294,814円(ドル円129.83円で計算)
運用成績:+112.26%(+5,444,814円)
前月比:-3.18%(+337,633円)
年初来リターン:-6.99%(-769,357円)

保有銘柄の決算は良さげではありましたが、前月比で-3.18%でした。
円安のおかげで資産はそれほど減少していないように見えるのですがドルベースでは年初来で-16%の減少です。
全体的に下げてきているので欲しい銘柄もありますが、今はお金がないので6月まで我慢します。

↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村

2022年3月の運用報告

f:id:ray1988:20190915071804j:plain

3月の売買

日付 ティッカー 株価 株数 売買
3/9 TMO 536.01 1

3月末時点のポートフォリオ

保有銘柄
ポートフォリオ

保有銘柄の騰落率

月間騰落率

運用成績

運用成績
投資開始:2016/3/18
入金額:4,850,000円
評価額:10,632,477円(ドル円121.66円で計算)
運用成績:+119.23%(+5,782,477円)
前月比:+10.21%(+984,870円)*内入金6万円
年初来リターン:-3.92%(-431,694円)

円安のおかげで前月比で+10%でした。
年初来リターンのマイナスもかなり小さくなりましたがドルベースでみると年初来で-7000ドルです。

歯医者に行ってきた

先日、歯医者で矯正の簡易シミュレーションと見積りを見たのですが、約90万円ぐらいかかることがわかりました。
なんとか保有している株を売却せずに済みそうです。

この90万円はインビザラインの場合ということなので、ALGNへの投資も検討したのですが、矯正業界ではマウスピースの次の矯正装置が流行ってきているようです。
それがInbraceという会社のワイヤー型の矯正装置です。

inbrace
引用元:https://inbrace.com

従来の矯正装置(マウスピース型含む)は早くても1年ぐらいかかりますが、こちらは4ヶ月ぐらいで済むらしく、矯正業界のテスラと呼ばれているようです。

こういうのを見てしまうと、Inbraceが日本に来るまで矯正を我慢しようか悩んでしまう。

↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村

2022年2月の運用報告

f:id:ray1988:20190915071804j:plain

2月の売買

日付 ティッカー 株価 株数 売買
2/18 AMGN 221.29 1
2/22 MSFT 285.63 2

久々にバイオ銘柄に投資しました。
さらに、MSFTにも投資しました。

2月末時点のポートフォリオ

保有銘柄
ポートフォリオ

保有銘柄の騰落率

月間騰落率
保有銘柄の全てが前月比で下落しました。

運用成績

運用状況
投資開始:2016/3/18
入金額:4,790,000円
評価額:9,647,607円(ドル円114.99円で計算)
運用成績:+101.41%(+4,857,607円)
前月比:-4.87%(-493,562円)*内入金万円
年初来リターン:-12.37%(-1,356,564円)

評価額が1000万円を下回りました。


↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村

2022年1月の運用報告

f:id:ray1988:20190915071804j:plain

1月の売買

1月は売買なしでした。
タイミングを見計らっているというわけではなく、ちょっとお金の使い方で悩んでいるだけです。
悩みが解決したら例年通り積立を開始します。

1月末時点のポートフォリオ

保有銘柄
ポートフォリオ

保有銘柄の騰落率

騰落率
保有銘柄はどれも決算が良さげだったような記憶がありますが、月間で見ると株価は上がらずでした。

運用成績

運用状況
投資開始:2016/3/18
入金額:4,720,000円
評価額:10,141,169円(ドル円115.1円で計算)
運用成績:+114.86%(+5,421,169円)
前月比:-7.25%(-793,002円)
年初来リターン:-7.25%(-793,002円)

お金が減る一方ですが評価額1000万円はなんとかキープしています。



↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村

2021年12月の運用報告

f:id:ray1988:20190915071804j:plain
読者の皆様、新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

12月の売買

12月は売買なしでした。

12月末時点のポートフォリオ

保有株
ポートフォリオ

保有銘柄の騰落率

月間騰落率

運用成績

運用状況
投資開始:2016/3/18
入金額:4,720,000円
評価額:10,934,171円(ドル円115.08円で計算)
運用成績:+131.66%(+6,214,171円)
前月比:+4.36%(+456,575円)
年初来リターン:60.84%(+3,984,542円)

2021年は投資家にとって、めちゃくちゃ良い年になりましたね。
以下、私の過去3年の年率リターンです。
2019:41.77%
2020:37.2%
2021:60.84%

2021年は過去2年が良過ぎたので、さすがにここまで良い結果になるとは思わなかったです。

2022年は?

シーゲルは今年も強気というような記事を読みましたが、今年は株価下落により、すでに70万円以上資産が減少中です。
どうなるんでしょう?


積立額は給料も順調に増えているので、年間100万円以上積立ようと思えばできるのですが、2021年と同じかそれ未満に抑える予定です。
コロナでいろいろ我慢してきましたからね。
2022年こそは、海外旅行に行きたいと思っています。2020年と2021年に海外旅行に行きたいという記事を投稿しましたが、結局、コロナのせいで2年連続行けずでした。

他にもやりたいことはたくさんあるので、いろいろなことに挑戦したいと思っています。
www.dividend-life-invest.com
www.dividend-life-invest.com

↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村

2021年11月の運用報告

f:id:ray1988:20190915071804j:plain

11月の売買

日付 ティッカー 株価 株数 売買
11/9 TMO 624.25 1

11月は1万円だけ入金し、10月に入金した6万円と合わせてTMOを1株購入しました。

11月末時点のポートフォリオ

運用状況ポートフォリオ

保有銘柄の騰落率

月間騰落率

運用成績

運用成績
投資開始:2016/3/18
入金額:4,720,000円
評価額:10,477,596円(ドル円113.13円で計算)
運用成績:+121.98%(+5,757,596円)
前月比:-0.53%(-5,5933円)*内入金1万円
年初来リターン:53.86%

なんとか評価額1000万円をキープすることができました。


↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村

2021年10月の運用報告

f:id:ray1988:20190915071804j:plain

10月の売買

10月は6万円入金したものの、売買せずでした。
最近、歯列矯正をしようか悩んでいるので、この6万円も引き出すかもしれないし、TSMも売却するかもしれません。
金利次第ではデンタルローンも検討しています。

10月末時点のポートフォリオ

ポートフォリオ
ポートフォリオ(円グラフ)

保有銘柄の騰落率

月間騰落率
まだ決算を確認できていませんが、保有している3銘柄とも良い決算だったみたいです。

運用成績

運用状況
投資開始:2016/3/18
入金額:4,710,000円
評価額:10,533,529円(ドル円114円で計算)
運用成績:+123.64%(+5,823,529円)
前月比:+17.9%(+1,598,971円)*内入金6万円
年初来リターン:54.91%

主力のMSFTとTMOが大きく上昇したのと、円安のおかげで評価額は1000万円を突破しました!
10月は1ヶ月で150万円も増やすことができたのですが、この金額は私がフリーターだった時の年収とほぼ同じなんですよね。
複利の力でどんどん資産が増えるペースが加速しています。

複利の力はほんとうにすごい!

↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村

2021年9月の運用報告

f:id:ray1988:20190915071804j:plain

9月の売買

日付 ティッカー 株価 株数 売買 備考
9/13 MQ 29.68 3 MSFTの配当金で購入
9/24 MQ 27.20 10 3万円入金し購入
9/28 U 131.40 37 NISA
9/28 U 131.01 5 特定口座
9/28 MSFT 288.28 9 NISAの残りが30万円だったので2回に分けて購入
9/28 MSFT 288.42 7 同上
9/28 TMO 576.89 1 特定口座
9/30 MQ 22.71 30 NISA
9/30 TMO 584.69 1 特定

残りのNISA口座の関係でMSFTを2回に分けて購入したり、NISA口座と特定口座で保有していたUを売却したということで、売買回数が多くなりました。
さらにNISAにあった現金を特定口座に移して10/1にMSFTをさらに1株買い増ししています。
こんなにポートフォリオをガチャガチャしたのは初めてかもしれません。

UとMQを売却した理由はまだ下落するような気がしたのと、こういうグロース銘柄はやはり、値動きが激しいのでまた購入したい銘柄だと思ったとしてもチャンスがあるだろうと思ったからです。


Uの売却で得た利益は約11万円でした。
MQの売却による損失は約1.5万円でした。

9月末時点のポートフォリオ

運用状況ポートフォリオ
MQとUを売却しましたが、投資額が小さかったのでポートフォリオに変化はほとんどありません。

保有銘柄の騰落率

騰落率
MSFTが増配と600億ドルの自社株買い、TMOがガイダンスの引き上げ、UはAAPLとエピックゲームの訴訟問題からモバイルゲーム開発エンジンでUの1強時代が続くとの期待から?大きく上げていたのですが月末に大きく下落しました。

運用成績

運用成績
投資開始:2016/3/18
入金額:4,650,000円
評価額:8,934,558円(ドル円111.27円で計算)
運用成績:+92.14%(+4,284,558円)
前月比:-3.42%(+316,500円)*内入金3万円
年初来リターン:31.54%

評価額が900万円突破&投資額の倍になりました!って先月記事にしたのに900万円切ってしまいました。

↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村

2021年8月の運用報告

f:id:ray1988:20200915233023j:plain

8月の売買

日付 ティッカー 株価 株数 売買
8/1 MQ 27.62 10

8月はMQ を買いました。
8月は出費が多かったので積立額を控えめにしました。

8月末時点のポートフォリオ

ポートフォリオ
運用状況

保有銘柄の騰落率

騰落率

運用成績

運用成績
投資開始:2016/3/18
入金額:4,620,000円
評価額:9,251,058円(ドル円110円で計算)
運用成績:+100.24%(+4,631,058円)
前月比:+6.29%(+547,065円)*内入金3万円
年初来リターン:36.95%

評価額が900万円突破&投資額の倍になりました!
ようやく貧困予備軍みたいな年収の私にも金融資産1000万円が見えてきました。

↓↓↓↓↓よければポチッとして下さい。励みになります。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

にほんブログ村